(例1) 【A. 歯の組織バンク】に保管している歯髄組織を、歯髄再生治療に用いる場合
①弊社へのご連絡
保管組織を歯髄再生治療に用いたい旨を、弊社にご連絡ください。

②歯髄幹細胞バンク保管契約の締結
保管してある歯髄組織から歯髄幹細胞の分取・培養が必要となるため、
「A. 歯の組織バンク」の契約を解約後、「B. 歯髄幹細胞バンク」の契約を結んでいただきます。

③(歯髄再生治療を受ける歯科医院にて)「保管細胞培養依頼注文書」のご記入
歯髄再生治療を受ける歯科医院にて、「保管細胞培養依頼注文書」をご記入ください。
なお、本書類は歯科医院から弊社に送られます。

④追加培養費用のお支払い
治療に必要な歯髄幹細胞量に合わせ、追加培養費用の請求書を発行いたします。
期日までに、請求書に記載の金額を弊社にお支払いください。

⑤歯髄幹細胞の分取・培養・検査
②③④完了ののち、弊社にて保管組織からの歯髄幹細胞の分取・培養を開始します。
再生治療およびバンク保管に必要な細胞量が確保できるまで培養を行ったのち、細胞の安全性・品質検査を行います。

⑥保管完了の通知および細胞の出荷
検査基準を満たしたことを確認したのち、弊社よりバンク保管完了通知書を発行いたします。
その後、歯髄再生治療の実施日に合わせ、検査基準を満たした細胞を弊社から歯科医院に出荷いたします。

⑦歯髄再生治療の実施
歯科医院にて、歯髄再生治療をお受けください。

(例2)【B. 歯髄幹細胞バンク】に保管している歯髄幹細胞を、歯髄再生治療に用いる場合
①弊社へのご連絡
保管している歯髄幹細胞を歯髄再生治療に用いたい旨を、弊社にご連絡ください。

②(歯髄再生治療を受ける歯科医院にて)保管細胞培養依頼注文書のご記入
歯髄再生治療を受ける歯科医院にて、保管細胞培養依頼注文書をご記入ください。
なお、本書類は歯科医院から弊社に送られます。

③追加培養費用のお支払い
治療に必要な歯髄幹細胞量に合わせ、追加培養費用の請求書を発行いたします。
期日までに、請求書に記載の金額を弊社にお支払いください。

④細胞の追加培養および安全性・品質検査
②③完了ののち、弊社にて歯髄幹細胞の培養を開始します。
再生治療に必要な細胞量が確保できるまで培養を行ったのち、細胞の安全性・品質検査を行います。

⑤細胞の出荷
歯髄再生治療の実施日に合わせ、検査基準を満たした細胞を弊社から歯科医院に出荷いたします。

⑥歯髄再生治療の実施
歯科医院にて、歯髄再生治療をお受けください。
